更新日:
02-Apr-2024
入会申込書.doc(download) |
|
設立趣旨 |
これまで、大学や公的研究機関、民間研究所、コンサルタント等において、岩石・岩盤・コンクリート等を対象とし、それらの微小な破壊音であるAE(アコースティック・エミッション)を測定していろいろな研究が行われてきました。その成果は、種々の場面において実際に役立てられてきており、土木・建築の分野でも、岩盤応力測定、大規模地下空洞建設時の安定性検討、岩盤斜面の岩塊崩落に関する安全監視、既設コンクリート構造物の劣化診断等により社会に貢献して参りました。
今後も、既設の岩盤・コンクリート構造物の維持補修等のニーズ拡大に伴い、AE技術の活用の場は大いに広がることが予想されるほか、将来的には放射性廃棄物地層処分における岩盤空洞の安定性監視技術としての適用も期待されます。
しかしながらご存知のように、昨今の土木・建築業界においては公共予算、新規投資の減少に伴い、これまでと同じような手法・体制の中では、折角蓄えたAE技術を実践する場が少なくなることが懸念されます。
そこで、AE研究を行ってきた研究者・技術者たちが中心になって、AE技術の有効利用や技術開発、および種々プロジェクト等へのAE利用に関する情報・意見交換を行い、AE関連技術の「市場開拓」を図って研究成果を世の中に還元することを目的に「AE技術研究会」を起ち上げることにしました。
皆様方におかれましては、本趣旨にご賛同いただき、ご参加・ご尽力いただけますようにお願い申し上げます。
平成21年4月 金川 忠
|
活動方針 |
・ 会の主な活動は、AE関連技術の向上・普及を目指して、それらの研究に興味のある研究者・技術者による情報・意見交換会、勉強会、懇親会等の行事を行う。
・ 会に会長他の数名の役員・幹事等を置き、行事の計画立案、参加者(会員)の募集・登録、会員への連絡等を行う。
・ 当面、入会金や会費の徴収は行わないが、行事の実施に際して費用負担が発生した場合は、実費精算とする。 |
【会則】
2009.07.01
2017.04.01(一部改正)
|
|
|
活動履歴 |
|
|
|
|
◎2024.04.23:第32回研究会[開催案内]
日時:2024年04月23日(火) 15:00〜17:00
場所:オンサイト(日特建設会議室)、オンライン
議題:話題提供3件
・『露頭における水圧破砕亀裂の可視化に関する取り組み』
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構
エネルギー事業本部 技術部 貯留層技術課 竹内 傳 氏
・『神岡鉱山における硬化性蛍光樹脂を破砕流体とした水圧破砕試験
-AE解析について-』
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構
エネルギー事業本部 技術部 貯留層技術課 藤本 暁 氏
・『神岡鉱山における硬化性蛍光樹脂を破砕流体とした水圧破砕試験
-AE解析結果と試験サイトの応力解析結果の比較について-』
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構
エネルギー事業本部 技術部 貯留層技術課 井上 涼平 氏
◎2023.06.15:第31回研究会[開催案内]
日時:2023年06月15日(木) 15:00〜17:00
場所:オンサイト(日特建設会議室)、オンライン
議題:話題提供2件
・『石炭地下ガス化(UCG)におけるAE 計測による炭層の破壊活動の把握』
九州大学工学研究院 地球資源システム工学 M中晃弘 氏
・『岩盤・岩石を対象としたアコースティックエミッション・マイクロサイスミック測定
のISRM 指針の紹介(その2)』
(株)レーザック 藤井宏和 幹事
=== ◎2023.01.24:第30回研究会[開催案内]
日時:2023年01月24日(火) 15:00〜17:00
場所:オンサイト(日特建設会議室)、オンライン
議題:話題提供2件
・『指向性ボアホールレーダ 〜開発とその適用〜』
松永ジオサーベイ(株) 唐澤信輔 氏
三井金属資源開発(株) 工学博士 和田一成 氏
・『岩盤・岩石を対象としたアコースティックエミッション・マイクロサイスミック測定
のISRM 指針の紹介』
(株)レーザック 藤井宏和 幹事
◎2022.05.09:第29回研究会[開催案内]
日時:2022年05月09日(月) 15:00〜17:00
場所:オンサイト(日特建設会議室)、オンライン
議題:話題提供2件
・『東北ILCとその周辺の地質岩盤状況』
深田地質研究所 工学(博士) 横山幸也 氏
・『油圧式削岩機を利用した地山の圧縮強さと弾性波速度分布の推定法(開発事例)』
(株)奥村組 技術研究所 博士(工学) 塚本耕治 氏
◎2021.12.20:第28回研究会[開催案内]
日時:2021年12月20日(月) 15:00〜17:00
場所:オンサイト(日特建設会議室)、オンライン
議題:話題提供1件
・『光ファイバ式分布型振動センシング技術のご紹介』
(株)レーザック 社長 町島祐一 氏
◎2019.11.22:第27回研究会[開催案内]
日時:2019年11月22日(金) 12:30〜13:30 幹事会,14:00〜16:50 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター けやきプラザ内9階 ホール
議題:話題提供2件
・『秋田県女川層での水圧破砕可視化実験に向けた予備実験について』
JOGMEC 石油天然ガス開発技術本部 技術部 非在来型油ガス田技術課 有馬雄太郎 氏
・『コア変形法(DCDA)の適用拡大と新たな技術の開発』
深田地質研究所 専務理事 博士(工学) 船戸明雄 氏
=== ◎2019.05.24:第26回研究会[開催案内]
日時:2019年05月24日(金) 12:30〜13:30 幹事会,14:00〜16:50 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター けやきプラザ内9階 ホール
議題:話題提供
・T部 「岩盤力学とともに39年」
・U部 「水と二酸化炭素を用いた原位置小規模水圧破砕実験のAE測定」
京都大学名誉教授 工学博士 石田 毅 氏
===
◎2018.10.01:第25回研究会[開催案内]
日時:平成30年10月01日(月) 12:30〜13:30 幹事会,14:00〜16:50 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第1会議室
議題:話題提供2件
・『伝搬媒質、波長で異なる、超音波(振動、AE、波動)の特性』
(有)ツツイ電子 代表取締役 筒井 透 氏
・『注水にともなうAE(誘発微小地震)解析の最前線』
東北大学 流体科学研究所 助教 博士(学術) 椋平祐輔 氏
===
◎2018.04.19:第24回研究会[開催案内]
日時:平成30年04月19日(木) 12:40〜13:40 幹事会,14:00〜16:50 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター けやきプラザ内9階 ホール
議題:話題提供2件
・『水晶MEMSセンサーによる社会インフラ等の高精度監視』
セイコーエプソン株式会社 コアデバイス技術開発部 中仙道和之 氏
・『東北地震後における地殻応力の変動と国際リニアコライダー計画への影響』
応用地質(株) エンジニアリング本部 技師長 博士(工学) 横山幸也 氏
===
◎2017.10.30:第23回研究会[開催案内] 日時:平成29年10月30日(月) 12:40〜13:40 幹事会,14:00〜16:50 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第1会議室 議題:話題提供2件 ・『国際指針(ISRM Suggested Method)に沿った室内実験AE測定法について』
京都大学工学研究科社会基盤工学専攻 教授 工学博士 石田 毅 氏 ・『南アフリカ大深度金鉱山における高感度微小破壊観測』
京都大学工学研究科社会基盤工学専攻 助教 博士(理学) 直井 誠 氏
◎2017.04.18:第22回研究会[開催案内] 日時:平成29年04月18日(火) 13:10〜13:50 幹事会,14:00〜16:50 研究会(講演含む) 場所:我孫子南近隣センター 第1会議室 議題:話題提供2件 ・『AEセンサ相互校正法の原理』
(株)富士セラミックス 稲葉秀弘 氏
・『土木構造物周辺の地下水の水質から何がわかるか』
(株)安藤・間 塩崎 功 氏
◎2016.10.27:第21回研究会[開催案内] 日時:平成28年10月27日(木) 13:10〜13:50 幹事会,14:00〜16:50 研究会(講演含む) 場所:我孫子北近隣センター 並木本館第3会議室 議題:話題提供2件 ・『大谷石の地下採石場の有効利用の試みと大谷石の長期利用法の紹介』
宇都宮大学 准教授 博士(工学) 清木隆文 氏
・『新開発ボアホール応力変化計』
東大名誉教授 元東大地震研究所 工学博士 佐野 修 氏
◎2016.04.12:第20回研究会[開催案内] 日時:平成28年04月12日(火) 13:10〜13:50 幹事会,14:00〜16:50 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第1会議室 議題:話題提供2件 ・『大谷観測所の経緯と計測技術』
川崎地質梶@大谷石採取場跡地観測所 大村 猛 氏
・『遠隔非接触振動計測による岩盤斜面の不安定岩塊の定量的評価』
応用地質(株)技術研究所所長、物理探査学会会長 斎藤秀樹 氏
◎2015.11.16:第19回研究会[開催案内] 日時:平成27年11月16日(月) 13:10〜13:50 幹事会,14:00〜16:50 研究会(講演含む)
場所:我孫子北近隣センター 並木本館 第3会議室 議題:・『光弾性効果を利用したセンサー (水圧計) の開発事例』
(株)レーザック 藤井宏和 氏
・『小規模地熱発電事業の例』
大分地熱開発(株) 技術士 児玉一夫 氏
◎2015.04.16:第18回研究会[開催案内] 日時:平成27年04月16日(火) 13:30〜14:20 幹事会,14:30〜17:00 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第1会議室 (地図は開催案内に添付) 議題:話題提供1件 ・『岩石破壊実験から探る地震発生の物理』 東京大学地震研究所 博士(理学) 吉光奈奈 氏
◎2014.11.11:>第17回研究会[開催案内] 日時:平成26年11月11日(火) 14:00〜14:30 幹事会,14:30〜17:00 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第1会議室 (地図は開催案内に添付) 議題:話題提供1件・『地熱開発におけるAE観測の活用』 電力中央研究所 研究参事 工学博士 海江田秀志 氏
◎2014.07.22:第16回研究会[開催案内] 日時:平成26年07月22日(火) 14:00〜14:30 幹事会,14:30〜17:00 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第1会議室 (地図は開催案内に添付) 議題:話題提供1件・『シェールガス採掘のためのCO2岩盤フラクチャリングに関するAE測定室内予備実験』
京都大学教授 工学博士 石田 毅 氏
◎2014.04.14:第15回研究会[開催案内] 日時:平成26年04月14日(月) 14:00〜14:30 幹事会,14:30〜17:00 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第1会議室 (地図は開催案内に添付) 議題:話題提供1件 ・『弾性波速度変化を精密に測る手法と、その結果得られる情報
――応力変化、弾性率変化、亀裂密度変化、浸透率変化――』
東大名誉教授 元東大地震研究所 工学博士 佐野 修 氏
◎2013.11.29:第14回研究会 [開催案内]
日時:平成25年11月29日(金) 14:30〜15:00 幹事会,15:00〜17:00 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第1会議室 (地図は開催案内に添付) 議題:話題提供2件 ・『圧電型AEセンサの原理と構造』
(株)富士セラミックス センサ事業部 技術顧問 稲葉秀弘 氏
・『MH分解過程をモニタリングするためのAEトモグラフィー技術の基礎的研究』
応用地質(株) エネルギー事業部 技術長 博士(工学)・技術士 横山幸也 氏
◎2013.07.31:第13回研究会[開催案内]
日時:平成25年07月31日(水) 14:30〜15:00 幹事会,15:00〜17:00 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第1会議室 (地図は開催案内に添付) 議題:話題提供1件
・『LPG地下備蓄基地(2地点)における光ファイバ式AEセンサを用いた岩盤空洞水没作業時のモニタリング計測と岩盤の健全性評価について」
(株)レーザック 藤井宏和 氏
◎2013.04.16:第12回研究会 [開催案内]
日時:平成25年04月16日(火) 14:30〜15:00 幹事会,15:00〜17:00 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第2会議室 (地図は開催案内に添付)
議題:話題提供1件
・「大型中空円筒試料を用いた実的な異方性の測定法開発」
電力中央研究所 地球工学研究所 バックエンド研究センター
バリア性能評価グループ 上席研究員 工学博士 新 孝一 氏
◎2012.11.22:第11回研究会[開催案内]
日時:平成24年11月22日(木) 14:30〜15:00 幹事会,15:00〜17:00 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第1会議室 (地図は開催案内に添付)
議題:話題提供1件
・「コア変形法による初期地圧測定」
応用地質(株) エネルギー事業部 技術長 船戸明雄 氏
◎2012.07.09:第10回研究会 [開催案内]
日時:平成24年07月09日(木) 14:30〜15:00 幹事会,15:00〜17:00 研究会(講演含む)
場所:我孫子南近隣センター 第1会議室 (地図は開催案内に添付)
議題:話題提供1件
・「地熱発電の現状と課題」
電力中央研究所 名誉研究アドバイザー 工学博士 駒田広也 氏
◎2012.04.12:第9回研究会 [開催案内]
日時:平成24年04月12日(木) 14:00〜16:50
場所:我孫子南近隣センター 第2会議室 (地図は開催案内に添付)
議題:話題提供2件
・「メタンハイドレートの分解過程を見る−AEによる弾性波トモグラフィ−」
応用地質(株) 横山幸也 氏
・「花崗岩石材に浸透する水−中性子ラジオグラフィ試験による可視化−」
(独)産業技術総合研究所 長 秋雄 氏
◎2011.11.18:第8回研究会 [開催案内]
日時:平成23年11月18日(金) 14:00〜16:50
場所:我孫子北近隣センター 並木本館 第3会議室 (地図は開催案内に添付)
議題:話題提供2件
・「AE測定を用いた岩盤グラウチングのモニタリング」
日特建設(株) 宇次原雅之 氏
・「温泉(源泉)の維持・管理<現状と課題>」
(株)新日本ジオテクノス 三宅克行 氏
◎2011.07.26:第7回研究会[開催案内] 日時:平成23年07月26日(火) 14:30〜16:30
場所:我孫子北近隣センター 並木本館 第3会議室 (地図は開催案内に添付)
議題:話題提供2件
・「CO2地中貯留における現場AE利用の方向性とデータ解析事例」
(独)産業技術総合研究所 相馬宣和 氏
・「メタンハイドレートを胚胎する砂質試料の弾性波速度と電気比抵抗」 応用地質(株) 横山幸也 氏
◎2011.04.15:第6回研究会[開催案内] 日時:平成23年04月15日(金) 14:30〜16:30
場所:我孫子駅前 けやきプラザ内 [地図はこちら]
我孫子南近隣センター(8・9階)の8階「第2会議室」
議題:話題提供3件
・海外でのAE研究活動の紹介
(独)産業技術総合研究所 国松直 氏
・東南アジアの花崗岩体における地殻応力測定
−円錐孔底ひずみ法と水圧破砕法の適用例−
応用地質(株) 横山幸也 氏
・東北関東大震災による災害救助法の適用を受けた我孫子市の災害状況
AE技術研究会 会長 金川忠 氏
◎2010.11.22:第5回研究会(会員全員)
日時:平成22年11年22(月) 14:00〜15:00 幹事会,15:00〜16:30 研究会(講演含む)
場所:我孫子駅前 けやきプラザ内 [地図はこちら]
我孫子南近隣センター(8・9階)の8階「第2会議室」
議題:話題提供1件
・「高レベル放射性廃棄物地層処分研究の最新情報と関連調査技術について」
(財)電力中央研究所 地球工学研究所
バックエンド研究センター長 研究参事 工学博士 河西 基 氏
◎2010.07.14:第4回研究会(会員全員) [議事録]
日時:平成22年07年14(水) 14:30〜15:00 幹事会,15:00〜17:00 研究会(講演含む)
場所:日特建設(株) 2F 会議室 中央区明石町13-18[地図はこちら]
議題:話題提供2件
・「乾式破砕法による初期地圧測定」
応用地質(株) 横山幸也 氏
・「岩盤中の流体によるAEとその特性」
(株)レーザック 藤井宏和 氏
◎2010.04.13:第3回幹事会 (会員の方はオブザーバとして参加歓迎)
日時:平成22年04月13日(火) 14:00〜16:30
場所:我孫子駅前 けやきプラザ内 [地図はこちら]
我孫子南近隣センター(8・9階)の8階「第1会議室」
議題:文献紹介 等
●2010.03.26:石灰石鉱業協会講演
・AE技術の概要(金川会長)
・AE測定技術の応用(宇次原幹事)
●2010.01.20:文献リスト追加
◎2010.01.14:情報・意見交換会
日時:平成22年01月14(木) 13:00〜17:00,この後新年会予定
場所:産総研秋葉原事業所第1会議室(秋葉原ダイビル11階)[地図はこちら]
◎2009.10.20:第2回幹事会 (会員の方はオブザーバとして参加歓迎)
日時:平成21年10月20日(火) 14:00〜16:30
場所:我孫子駅前 けやきプラザ内 [地図はこちら]
我孫子南近隣センター(8・9階)の8階「第2会議室」
議題:発表会内容の企画打合せ 等
◎2009.07.17:第1回幹事会
●2009.07.13:顧問(石田教授)就任承諾書受領
●2009.06.02:文献リスト追加・修正
●2009.05.07:文献リスト追加
●2009.04.20:概要欄記述追加
●2009.04.07:打合せ@我孫子
|
|
|
|
|
トピックス[2017-] |
|
|
|
●2024.11.13-15:CouFrac 2024
・開催期間:13-15 November 2024
・開催場所:Kyoto, Japan
●2024.09.26-27:第24回アコースティック・エミッション総合コンファレンス
・開催期間:09/26〜27
・開催場所:佐賀大学
●2023.10.9-14:15th International ISRM Congress
・開催期間:10/09-14 Oct 2023
・開催場所:Salzburg, Austria
●2022.11.14-16:CouFrac 2022
・開催期間:14-16 November 2022
・開催場所:Berkeley, California, USA
●2022.11.29-12.1:AusRock 2022
・開催期間:29 November-1 Decembe 2022
・開催場所:Melbourne, Australia
●2022.11.22-26:12th Asian Rock Mechanics Symposium - ARMS12
・開催期間:22-26 November 2022
・開催場所:Hanoi, Vietnam
●2022.10.16-19:ISRM 2022 International Symposium – LARMS IX
・開催期間:10/16-19 Oct 2022
・開催場所:Asunción, Paraguay
●2022.09.12-15:EUROCK2022
・開催期間:09/12-15 June 2022
・開催場所:Helsinki, Finland
●2022.06.26-29:56th US Rock Mechanics,
・開催期間:06/26〜29
・開催場所:Santa Fe, New Mexico, USA
●2022.01.12-13:第48回岩盤力学に関するシンポジウム
・開催期間:01/12〜13
・開催場所:web開催
・開催場所:Houston, Texas
●2021.11.04-05:第23回アコースティック・エミッション総合コンファレンス
・開催期間:11/04〜05
・開催場所:オンライン ●2021.09.20-25:EUROCK2021
・開催期間:09/20-25 September 2021
・開催場所:Turin, Italy
●2021.06.21-25:55th US Rock Mechanics
・開催期間:06/28〜07/01
●2021.01.14〜15:第15回岩の力学国内シンポジウム、
・開催期間:01/14〜15
・開催場所:関西大学100 周年記念館
●2020.06.28-07:01:54rd US Rock Mechanics
・開催期間:06/28〜07/01
・開催場所:Golden, Colorado ●2020.06.15-19:EUROCK2020
・開催期間:06/15〜19
・開催場所:Trondheim, Norway
●2020.01.09-10:第47回岩盤力学に関するシンポジウム
・開催期間:01/09〜10
・開催場所:土木学会「土木会館」2階 講堂,会議室
・ISRM Suggested Method for In Situ Acoustic Emission Monitoring of the Fracturing Process in Rock Masses (2019)
●2019.10.24, 28-30:JOGMEC-TRCウィーク 2019
・開催期間:10/24, 10/28〜309
・開催場所:10/24:虎ノ門本部,10/28-30:幕張技術センター(TRC)
●2019.10.23-24:第22回アコースティック・エミッション総合コンファレンス【新潟】
・開催期間:10/23〜24
・開催場所:新潟大学駅南キャンパスときめいと
●2019.09.13-18:ISRM 2019
・開催期間:09/13〜18
・開催場所:Foz do Iguassu, Brazil
●2019.07.24-26:非破壊評価総合展
・開催期間:07/24〜26
・開催場所:東京ビックサイト
●2019.06.23-26:53rd US Rock Mechanics
・開催期間:06/23〜26
・開催場所:New York City, New York
●2019.05.07-11:2019 Rock Dynamics Summit
・開催期間:05/07〜11
・開催場所:Bankoku Shinryokan, Okinawa
●2019.01.12-13:第46回岩盤力学に関するシンポジウム
・開催期間:01/12〜13
・開催場所:岩手大学理工学部
●2018.11.05-09:第24回国際アコースティック・エミッションシンポジウム
・開催期間:12/05〜08
・開催場所:札幌市教育文化会館 ●2018.10.29-11.03:
ISRM国際シンポジウム The 2018 ISRM International Symposium
第10回アジア岩の力学シンポジウム(ARMS10,10th
Asian Rock Mechanics Symposium)
Rock Mechanics for Global Issues -Natural Disasters, Environment and Energy-
・開催期間:10/29〜11/03
・開催場所:Singapore , Singapore
●2018.06.17-20:52nd US Rock Mechanics,
・開催期間:06/17〜20
・開催場所:Seattle, Washington
●2018.05.22-26:EUROCK2018
・開催期間:05/22〜26
・開催場所:Saint Petersburg, Russia
●2018.01.15-17:第45回岩盤力学に関するシンポジウム
・開催期間:01/15〜17
・開催場所:土木学会「土木会館」2階 講堂,会議室
●2017.11.09−10:第21回アコースティック・エミッション 総合コンファレンス
・開催期間:11/09〜10
・開催場所:徳島大学工業会館 ●2017.06.25-28:51st US Rock Mechanics,
・開催期間:06/25〜28
・開催場所:San Francisco, California
●2017.06.20-22:EUROCK2017
・開催期間:06/20〜22
・開催場所:Ostrava, Czech Republic ●2017.01.10〜11:第14回岩の力学国内シンポジウム、
・開催期間:01/10〜11
・開催場所:神戸国際会議場
|
過去の記事:2009〜2016
【AEメルマガ】
2022.09.25:No.5,添付1,添付2
2022.05.25:No.4,添付1,添付2,添付3
2022.01.25:No.3,添付1,添付2
2021.10.15:No.2
2021.06.28:No.1
|
|
|
Aeネット通信 |
|
|
|
投稿記事原稿書式(行数:40行,文字数:40数/行,余白:上下20mm,左右25mm)
発行日 No. 記事タイトル
================================================================================
2021.12.25:No.13:第23回アコースティック・エミッション総合コンファレンス,山本伊織
2019.12.20:No.12:第22回アコースティック・エミッション総合コンファレンス,山本伊織
2011.06.01:No.11:土質地盤・岩盤でのAEを用いたフィールド計測による初期地圧の測定,新孝一
2011.05.15:No.10:国内外でのAE研究活動状況(2),国松 直
2011.05.01:No.9:国内外でのAE研究活動状況(1),国松 直
2011.03.01:No.8:土木構造物でのAE監視技術の将来展望,長 秋雄
2011.02.15:No.7:AE測定を用いたグラウチングモニタリング,宇次原雅之
2010.12.15:No.6:兵庫県群発地震発生域における深さ1000m間の地圧測定例,長 秋雄
2010.12.01:No.5:地震学でのAE研究事例,長 秋雄
2010.09.15:No.4:AE研究の推移
(概要),金川 忠
2010.09.01:No.3:AEの定義,金川 忠
2010.08.15:No.2:研究会のホームページについて,国松 直
2010.08.15:No.1:発刊に当たって!,金川 忠
|
|
|
|
|
役員
|
|
氏 名
|
所 属
|
|
氏 名
|
所 属
|
名誉会長
|
金川 忠
京都大学 博士[工学]
|
元(財)電力中央研究所
上席研究員
|
|
|
|
会長
|
国松 直
京都大学 工学博士
|
(国)産業技術総合研究所
再生可能エネルギー研究センター
|
会長代行 |
横山幸也
博士[工学],技術士(応用理学),RCCM(トンネル)
|
(財)深田地質研究所
|
幹事長 |
宇次原雅之
技術士(総合技術監理部門,建設部門,応用理学部門) |
日特建設(株)技術本部 |
幹事 |
藤井宏和 |
(株)レーザック |
幹事
|
藤井真希
|
日特建設(株)技術本部 |
幹事 |
山本伊織 |
(株)富士セラミックス |
|
|
|
顧問
|
石田 毅
京都大学 工学博士
|
京都大学 名誉教授 |
2017.04.18:役員体制変更 |
|
|
会員(50名:2020.07.06)
会員所属
|
|
|
|
|
主な参考書・文献
|
ISRM Suggested Method for In Situ Acoustic Emission Monitoring of the Fracturing Process
in Rock Masses (2019) |
|
ISRM Suggested Method for Laboratory Acoustic Emission Monitoring (2017) |
|
ISRM Suggested Method for In Situ Microseismic Monitoring of the Fracturing Process in Rock Masses (2015) |
|
Edited by: Wojciech Sikorski:
http://www.intechopen.com/books/acoustic-emission-research-and-applications
Acoustic Emission - Research and Applications, ISBN 978-953-51-1015-6,
Publisher: InTech, 2013-03-06 |
|
Edited by: Wojciech Sikorski:
http://www.intechopen.com/books/acoustic-emission
Acoustic Emission, ISBN 978-953-51-0056-0,
Publisher: InTech, 2012-03-02 |
|
岩の力学連合会 国際技術委員会
AE法による地圧測定法,2006.6 |
|
大津政康:
アコースティック・エミッションの特性と理論(第2版),森北出版,2005
参考文献:第1章〜第6章 (Excel,sheet(1)〜(6)) |
|
石田毅:
岩盤破壊音の科学,近未来社,1999.
参考文献:第1章〜第7章 (Excel,sheet(1)〜(7)) |
|
仲佐博裕
アコースティックエミッションの理論と実際 −非破壊検査におけるフラクタル評価法−
地人書館,1994
参考文献:はじめに〜第12章 (Excel,sheet(1)〜(13)) |
|
勝山邦久:
現場技術者のためのAE技術の応用,アイピーシー,1994.
参考文献:第1章〜第9章 (Excel,sheet(1)〜(9)) |
|
丹羽義次,大津政康:
アコースティック・エミッションの特性と理論,森北出版,1988.
参考文献:第1章〜第6章 (Excel,sheet(1)〜(6)) |
|
小林昭一:
アコースティック・エミッションの岩の力学への応用,材料,第27巻 第293号,1978.
参考文献:Excel |
|
尾上守夫,山口楠雄,仲佐博裕,佐野謙一,磯野英二,渡辺哲夫:
アコースティック・エミッションの基礎と応用,コロナ社,1976.
参考文献:第1章〜第6章 (Excel,sheet(1)〜(6)) |
その他
◎Journal of Acoustic Emission (JAE)
(工学系:岩盤力学)
(1) International Journal of Rock Mechanics and Mining Sciences, IF=7.135
(2) Engineering Geology, IF=6.755
(3) Rock Mechanics and Rock Engineering, IF=6.730
(理学系:地震学)
(4) Geophysical Research Letter, IF=4.72
(5) Tectonophysics, IF=3.933
(6) Journal of Geophysical Research, Solid Earth, IF=3.85
(7) Geophysical Journal International, IF=2.574
(8) Pure and Applied Geophysics, IF=2.335
(工学系:非破壊検査)
(9) NDT & E International, IF=3.739
(10) Journal of Nondestructive Evaluation, IF=1.995
(11) Nondestructive Testing and Evaluation, IF=2.115
(12)Journal of Acoustic Emission, IF= 表示なし
|
|
AE応用分野文献リスト及び分類 |
■全体リスト(Excel) |
sheet(1) 地下応力の評価 |
sheet(2) 地下空洞安定性検討 |
sheet(3) 斜面安定性監視(岩盤,地すべり) |
sheet(4) 岩盤グラウチングの充填状況評価 |
sheet(5) 水圧破砕関連 |
sheet(6) 熱破砕関連 |
sheet(7) 微小地震 |
sheet(8) AEセンサ |
sheet(9) その他 |
|
|
|